on wings like eagles

日々ごはんを食べるように活字を食べて生きています。

あなたがたには世で苦難がある。しかし、勇気を出しなさい。

本当に暑い毎日が続きますね。皆様いかがお過ごしでしょうか。

 

僕の方は、5月末ぐらいから、あるプロジェクトの件で急激に忙しくなってしまい、そこからなかなか抜け出せないでいます。自分の能力不足も大いにありますが、プロジェクト自体に無理難題な部分が結構あり、悩み苦しむ毎日を過ごしています。特に6月はひどい状況で、何度か徹夜もあったりして、勤務時間も280時間を超えてしまいました。休日も心から休まることがなく、いつも何かに追われている感じがあります。

 

先週会社から義務付けられているストレスチェックをやりましたけど、すごくネガティブな回答になってしまいました。嘘をついても仕方ないし、プライバシーには配慮されるとあるのですが、人事部経由で産業医さんからお呼びがかかるかも?

 

僕の愛唱聖句のひとつにヨハネ16−33「これらのことを話したのは、あなたがたがわたしによって平和を得るためである。あなたがたには世で苦難がある。しかし、勇気を出しなさい。わたしは既に世に勝っている。」がありますが、まさに主イエスの言われる通りだなと思います。クリスチャンになったからといって、この世では平穏で幸福な生活が得られるわけではなく、むしろ却って、苦難のほうが多くなると。でもその苦難のひとつひとつには意味と主の御計画があって、最終的には僕らは良き方向に導かれるはずなんだと。そのことを僕は信じていいし、信じられる。だからあなたは絶望せずに、「勇気を出しなさい」、信じて生きていきなさいと。励まされる箇所です。

 

まだまだ当面しんどい局面は続きますが、日々祈って前に進もうと思います。

 

大好きな読書も全然はかどらなくなってしまいましたが、並行してあれやこれやを読んでいます。今読んでいるもの:

 

『境界線(バウンダリーズ)』ヘンリー・クラウド、ジョン・タウンゼント

『幸福論』カール・ヒルティ (第2巻の途中から進まない!)

『紙の動物園』ケン・リュウ

『労働法入門』水町勇一郎

 

あと、ティモシー・ケラーの『この世界で働くということ』、しばらく前に読了しました。これはとても考えさせられる作品で、僕自身も、今の自分の状況と照らし合わせて「働くということ」について、もう一度考えてみたいと思います。